随想舎 

【品切】
 本商品は現在品切れとなっております。


とちぎ「里・山」歩き

増田 俊雄

 栃木の自然を満喫しよう!!
 好評既刊『栃木の山140』『栃木のいで湯ハイク60』などの編集者が、元気印の高齢者に向けて、隠れた街中の遊歩道や七福神巡りから深山の湖や雲上の稜線歩きまで、四季折々の自然を体感できる32コースを厳選、季節に合わせた自然の美しさをオールカラーで紹介する。栃木の「里・山」が堪能できるお薦めの1冊。
 花と緑のらくらくハイクが満載。

B5判/並製/152頁/定価1570円(本体1428円+税)
2010年3月31日発行 第1刷発行
ISBN 978-4-88748-212-8

著者プロフィール

増田 俊雄  (ますだ としお)

1949年(昭和24)5月26日、宇都宮市生まれ。
栃木県立宇都宮高校から立命館大学法学部卒。
宇都宮勤労者山の会を経て、1981年(昭和56)宇都宮ハイキングクラブ創立。初代会長。栃木県勤労者山岳連盟会長、日本勤労者山岳連盟ハイキング委員、宇都宮百景選定委員会委員、県老連大学校企画運営委員会委員などを歴任。アルペンペンクラブ代表。現在2度目の県連盟会長。連盟所属の悠遊ハイキングクラブ会員と共に山歩きを楽しんでいる。
2010年(平成22年)3月、栃木県職員定年退職。

《編著書》
『栃木の山140』『栃木のいで湯ハイク60』『南会津・鬼怒の山50』『阿武隈・奥久慈・八溝の山87』(以上随想舎刊)、『ハイキングABC』『ハイキング・セカンド・ステップ』(以上日本勤労者山岳連盟ハイキング委員会編)、『みんなの山歩き・東京周辺①②』(日本勤労者山岳連盟編・協同出版刊)など。

目 次


【春

01 多気不動尊から多気山 サクラ満開の不動尊と戦国時代屈指の山城を巡る
02 栗山ダムと月山 アカヤシオのやさしいピンク色に包まれる山
03 なかよし通りで中央公園へ かつてのトロッコ鉄路、花のプロムナードをゆっくり
04 七井駅から芳賀富士 のどかな田園風景に春を求める散策コース
05 舟石峠から備前楯山 植樹ボランティアで汗を流し360度の大展望を楽しむ
06 中禅寺湖畔自然研究路 湖と空の青、新緑とツツジの花々が美しい湖岸を歩く
07 竜頭ノ滝から千手ガ浜 新緑の中禅寺湖岸遊歩道からクリンソウの大群落へ
08 那須八幡ツツジ群落周遊 10万本のツツジ群落は真っ赤なお花畑

【夏】

09 明智平から茶ノ木平 日光一の大展望と雲上の楽園を楽しむ
10 峠の茶屋から朝日岳 「ニセ穂高」の異名をもつアルペン的な岩峰を登る
11 刈込湖・切込湖から光徳牧場 夏は涼しい奥日光の原生林と神秘的な湖で遊ぶ
12 霧降隠れ三滝 霧降ノ滝から上流に点在する隠れ三滝を巡る
13 湯元温泉と湯ノ湖一周 暑さ知らずの奥日光、湖畔の一周散策コース
14 光徳沼と戦場ガ原 さわやかな森林浴とホザキシモツケの群落を楽しむ
15 大峠から流石山 栃木県一のお花畑と雲上の稜線を歩く
16 金精峠から温泉ガ岳 大展望が広がる奥日光の静かな山

【秋】

17 奥鬼怒四湯巡り 紅葉真っ盛りの鬼怒川源流に秘湯を訪ねる
18 明神岳山頂遊歩道 ゴンドラ遊覧で塩原高原の紅葉と山頂歩きを楽しむ
19 龍王峡自然研究路 紅葉に彩られた雄大な鬼怒川渓谷を楽しむ
20 沼ッ原湿原回遊路 紅葉の沼ッ原湿原をのんびり歩き、板室温泉にひたる
21 宮川渓谷と県民の森 紅葉の彩りと小滝のせせらぎを楽しむ渓谷歩き
22 鎌倉山と那珂川 雲海の底から湧きあがる母なる川と八溝の山々
23 塩原渓谷歩道から竜化の滝 紅葉に彩られた箒川と豪快に流れ落ちる滝を訪ねて
24 大谷の里と戸室山 晩秋の里から烏帽子のような独立峰を歩く

【冬】

25 今市宿七福神巡り 初詣ハイクに日光道中今市宿の七福神を訪ねる
26 古賀志山と御岳山 関東平野や日光連山の展望が楽しめる宇都宮市近郊の山
27 とちぎ健康の森から鶴田沼 宇都宮市郊外の田園地帯と雑木林の日だまりハイク
28 大谷寺から御止山 平和観音と大谷寺を巡りその裏山を登る散策コース
29 羽黒山と梵天の道 関東平野の大展望と梵天まつりの山
30 宇都宮美術館周辺散策路 壮大な古墳群から美しい里山を歩く
31 上三川七福神巡り 白鷺が舞う歴史と産業の町を巡る
32 白沢宿七福神巡り 奥州道中最初の宿場町を訪ねる